前回は、車内の一時対策や広い空間でのクリーンな情報をお伝えしました。
今回、約1年間毎日のように使用されるお車で、毎日クリーンな状態を保てるおススメ商品をご紹介。
LEDウイルスシールドフィルター
東芝マテリアル×小松マテーレ共同開発のウイルスシールド®を含浸した新たな光触媒技術により、菌やウイルスに対する効果を飛躍的に高めた、自動車用エアコンフィルター。
LED光で活性化可能な新素材により、常に車内空間を安全・安心な空間に。(※内気循環にてエアコン作動時)
4層フィルター構造
青色LED:白色よりも、光の波長が短く、光エネルギーが高い
⇩
ウイルスシールド® [抗菌] [抗ウイルス] [消臭]
(酸化タングステン:より小さな光で大きな活性化効果を得られる新世代の光触媒)
⇩
Ag特殊浸透濾紙 [抗菌]
⇩
粒状ヤシ殻活性炭 [脱臭]
⇩
静電特殊不織布 [除塵]
⇩
クリーンな空気へ
お車へのお取り付けも可能です。(設定車種要確認)
作業時間は、約30分
そして、お帰りの際は、必ず内気循環にてエアコンをご使用ください。
メンテナンスは、法定12か月点検や車検を目途にお勧めします。
【続けましょうね】
新型コロナウイルスの感染拡大・予防のために、「新しい生活様式」として・・・
1.身体的距離の確保
2.マスクの着用
3.手洗い消毒
4.うがいによる消毒
5.「3密(密集、密接、密閉)」を避ける